1/1

金継ぎ・la部

¥5,000 税込

なら 手数料無料の翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

本漆で繕う、金継ぎ教室です。
手をかけて、大切に使い、繕い、愛でる。

大好きな器が割れたり、欠けたりしても、
「金継ぎ」で繕えば、また、使い続けられます。

壊れやすい器でも、手をかければ一生物になれたりします。
なんでも簡単に手にはいるから、壊れたら買い替え。ということの繰り返しでは、
空虚な気がしてしまいます。

使えるものを大切にする。
でも、無理しすぎても続かない。
できるところからトライするバランスが大事です。

「金継ぎ・la部」では、
天然素材、漆をつかった、昔からの技法で、繕います。
短日では漆が乾かないので、6回ほどで完成します。

漆を使った器の補修は縄文時代にもあったそうです。

金を施した金継ぎの技法は室町時代以降の茶道でその美しさを愛で、
楽しまれてきました。

繕いが施されたものがアクセントになり、
思わぬ偶然の美しさを作り出してくれるものもあります。

見ていると難しそうですが、
やってみたら、難しくなく出来る日本の伝統技術です。
偶然できた壊れの補修を金継ぎして、新たな命をつなぎましょう。

<開催スケジュール>
◆日時:下記、「種類を確認する」から、スケジュールをご確認、お申し込みください。
◆開催場所:
Cafe Bar ひととてま:東京都武蔵野市吉祥寺北町2-2-20
または「ひととてまStudio:東京都武蔵野市御殿山2丁目(詳細はご参加の方にお知らせします。)
◆参加費:5,000円(お茶付)
◆定員:8名

費用は、当日「ひととてま」でお支払いまたはこちらのサイトで決済ください。
※キャンセルポリシー
開催日5日前:50% 3日前:100% ご了承ください。

今後も定期的に開催予定です。

※冬の時期は漆にあまり向いてないので、お休みすることもあります。

申し込み・お問合わせ等はこちらのサイトから申し込みか、下記までお願いします。
E-mail: hirano (at) cotonohana.com
※(at)→@に変更してご連絡お願いします。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品